1. HOME
  2. 会社案内
  3. 私たちの強み

COMPANY

会社案内

私たちの強み

about service

私たちの強み。
それは、お客様に寄り添うトータルプロデュースと"電気愛"。

コーポレートメッセージ「電気愛」
例えば1つの大切な資産をリノベーションする時、ある分野の専門家だけでは、トータルなバランスを考えることができません。また、さまざまなジャンルのプロをただ寄せ集めただけでは、オーナー様のご要望を永年にわたって実現し続ける連携ができようもありません。
私たちは、そんなオーナー様のご要望に対し、さらに一歩進化したご提案ができるように、調査設計・施工から保全まで、トータルなノウハウを蓄積してきました。
その出発点が、電気。
ライフラインの心臓部分とも言える電気設備のノウハウを得るということは、そう、〝建物全体を知り尽くす〟ということだったのです。大切な不動産に「命」を吹き込む電気のプロフェッショナルだからこそ分かる未来、そして利用する人々の笑顔。 私たちは、建物のことが〝本当に〟分かるという立場から、資産の未来を考えたご提案を、ワンストップで提供していきます。
電気をスタートラインに、お客様の資産を丸ごと守っていきたい──。
それが、TOMIDENが考えるトータルプロデュース。 私たちは、総合力とありったけの〝電気愛〟で、お客様に寄り添ってまいります。

私たちがご提供するサービス概要

<総合設備工事関連>

>工事
公共工事から、民間の新築・改修工事に至るまで、全てにおいて優先することは、「お客様にいかにご満足いただけるか」ということ。
常にお客様の立場に立って丁寧な施工を展開していきます。
また、当社は幾度に渡って表彰を頂いており、技術力に一定の評価を頂いております。
>調査設計
メーカーとの長い間の信頼関係で築き上げた豊富な最新知識と過去40年にわたるノウハウを総動員して、お客様に導入レポートをご提案いたします。
私たちが考え抜いた熱いノウハウの結晶に、ご期待ください。
>保全管理
建物全体をリアルタイムで把握できる「サステナビルシステム」は、設備台帳などの施工資料と図面データをリンクさせることにより、不具合等が起こった箇所を即座に把握。施工側とも情報を共有できるので、トラブルに機動的かつ緻密に対応することができます。
>環境
工事の際に地球環境を考慮することはもちろん、維持コストにおいても環境影響を踏まえた計画をすることが重要視されてきています。
さらに大規模災害が発生した際、いかに業務を継続していくか、ということも大きな課題になっています。
環境とコストを徹底して考えた設備・電気・運用のトータルプランニングは、TOMIDENの真骨頂です。

・・・・・・・・・・

<厨房設備関連>

>厨房機器
業務用厨房機器の総合販売代理店として、あらゆる業種業態の皆様に最適な厨房機器の選定販売から、厨房設備設計、施工、メンテナンスなど、トータルにサポートいたします。
>業務用食器・厨房備品
飲食店やホテル、病院や介護施設などの運営に必要となる業務用食器・調理道具・厨房備品に関して総合的にサポートします。和洋中の食器やグラスを始め、カトラリーや消耗品、厨房備品に到るまで施設運営に関わる様々な設備備品を全てワンストップでご提案致します。
>非常食・防災備品
非常食、地震対策用品、転倒防止具、避難梯子、消火器防犯ブザー、帰宅困難者と帰宅可能者それぞれの備蓄対策商品など、お客様のニーズに合わせて防災備蓄に関するサービスをワンストップでご提案いたします。

・・・・・・・・・・

<トータルマネジメント関連>

>建物総合保全管理システム“Patina(パティーナ)type-s”)
建物総合保全管理システム“Patina(パティーナ)type-s”は、エネルギーの情報管理や、設備維持管理をより効率的に行うことが可能となります。
無駄な改修を抑え、また設備停止による事業機会損失も抑えることにより、ライフサイクルコストの低減を実現します。
>水上施設マネジメント
水上施設は船と建築物両方の特徴をもつため、通常のビルメンテナンスでは対応が難しい場合があります。当社は電気設備エンジニアリング会社としての設備管理ノウハウに加えて、海の専門家たちの知見を加えた水上施設運営管理業務を提供しております。
>店舗開設 企画・計画・施工
新規開業に関して、物件探しから設計・施工を総合的にサポート。デザインはもちろん、施工・アフターサービスまで、多くの実績から得たノウハウを活かしオーナー様の立場に立ってバックアップします。

・・・・・・・・・・

<地域活性化関連事業>

>農業事業
農業が直面している様々な課題を解決するために、大規模化、効率化がもとめられていますが、現代のテクノロジーを活用した農業は、これまでの栽培ノウハウに加えて、電気・設備の知識を大いに必要とします。当社はこれまで蓄積してきたエンジニアリングの知見を活かし、農業にチャレンジしています。
>地域活性化事業
農業事業で生産される農産物、厨房備品等の販売をマルシェ、マーケットを通じて販売し、自社の販売ルートを確立しています。また、多くのイベントに携わってきた実績を活かし、イベント設営、ライティングといった地域活性化のサポートを行います。